米国株 資産運用 VOO 株価予測 レビュー (4/22)

04/20/2021

米国株 VOO 株価予測と 実績 レビュー(4/22)

こんにちは。すたじゃ!です。
以前、コロナ相場でVOOの買い時を分析しました。そして前回は、4/24までのVOOの株価を予想しました。

注目して欲しいのは、「VOOの買い時の分析」は、なにも自分はこんなに情報を知っているんだぜーという性格の記事ではないことです。
また、「4/24までのVOOの株価予想」も、俺はこんなこともできるんだぜーというものではありません。

すべては、自分の資産を目減りさせず、儲けることが目的
そして、株価の上昇ムードに引っ張られてリスク相場に入っていこうとしたがる自分を抑えるためにしています(笑)

ほんとにちょっと感染が収まりつつあるというニュースが伝わっただけで、3%~6%くらい上昇するからなー、乗り遅れるな―って感じになってしまう・・・(-_-;)

VOO株価予想と実績 レビュー

前回の予想と実績を振り返り、目標とする5/12までのVOOの株価予想をしましょう。(一丁前に予実管理 🙂 )

あと3週間もある!と思うと、3週間で株価が釣り上がり、今、買っておかないともったいない!と僕は、つい、前のめりになってしまいます。

しかし前回の、てきとーですが、騰落率を入れてグラフを作った予測でも分かったとおり、2週間たってもそんなに株価は上昇しないと結果がでました。

数字で分かると、冷静になります。

100万買って5万円しか儲けれないことが分かれば、もっと下がる可能性が高い相場に、わざわざ踏み込んで行かなくなります。(でも300万円分買ったら、15万も儲かるのか―とここでも欲望が顔を出す 🙄 😯 )

まさにこれが重要!欲望こそが、判断を狂わせる元凶です

VOOを取巻く市況分析

■U.S.コロナの感染者(4/21時点)
200421感染者

■U.S.死亡数(4/21時点)

200421 死者

①アメリカの感染者・死者数: 感染者横這い・死者悪化。ロックダウンの効果ない?
②原油価格の動向:  最悪。原油先物相場が史上初のマイナス圏!!
③米失業者指標 :    (5/8まち 悪化するだろう)
④中国PMI: (4/30まち 歴史的な悪化予想)
⑤VIX指数 (20-25): 悪化 41.46(4/16)⇒45.41(4/21)
⑥アメリカの外出規制令の動向:4/30まで。一部前倒しする動きあり。

■所感

悪い・・・悪すぎる・・・

VOO株価予想

先週の予想のレビューと、今週、来週のVOOの株価を、てきとーに予想してみました。
(騰落率は今週の動向に基づき、てきとーに記載)

200422 VOO4月24日まで予実管理

先週した予測では、4/10の株価より12ドルほど高くなる予想をしていましたが、現在予想は、20ドル近く下落です

あー、トランプの経済活動再開宣言のニュースに釣られて、買わなくて良かった!

マジ、予想をしてなかったら買おうとしていた (-_-;)
経済活動再開宣言して、予想通り、3%弱上昇しているし。ただ、株価が伸びていくには、他の経済状況が悪すぎました。

ついでにWK18のVOO予測。
今週も来週も目ぼしい経済発表がありません。
ただ、ついに4/30に中国製造業PMIの発表なので、来週は、戦々恐々の様子見の市況が続くと思います。
原油在庫にも引っ張られて、毎日マイナスかなと予想。

ついでにNYでの死者数がいつまで経っても減らない・・・NYに限っては、4/30以降もロックダウン延長はありうるので、2%下落と、てきとーに予想してます。

wk18 VOO予想

■10,000ドル買った場合の差は下記。

4/16予想
image
↓ ↓ ↓ ↓
4/22予想
wk18 10,000ドル買った場合の差

今回、基準日を4/10から、4/15に変えました。
「4/16のトランプの経済再開宣言前に、4/15の株価で急いでVOOを発注していたら?」というのが知りたかったことですので。
(どのみち4/10の株価でも4/15の株価でも、39株買えることは変わりませんんでした)

4/15に株を10,000ドルで、39株購入した場合、それが5/1予想では、-129,677円です。
約13%も減るところだった!

今回も、焦ってジェットコースター相場で買う必要なし!
毎度、てきとーな分析ですが、自分を制御するための価値ある分析です!!

原油在庫が好転するまでは、やはりVOOの購入は、5/12までホールドです。

 

※株価が下がったら自動で売ってくれるトレールストップ機能には、本当に使えます。
2020年の新型コロナウィルス蔓延による、急激な株安の際も救われた実績があります。

米国株で、リスクをコントロールしようとおもうと、マネックス証券一択です。

ブログランキングに参加しています。
記事内容に満足されたら、ポチっとお願いしますm(。_。)m

サラリーマン投資家ランキング

Copyright 2017-2020. すたじゃ!(スタイリッシュ・ライフ・ジャーナル)