転職の仕方

09/12/2018

こんにちは。すたじゃ!です。

転職を過去2回した経験から、転職の仕方を紹介します!

 

【採用の種類】

職を探すのには、下記3つの方法がある。
①ハローワーク
②自分で応募
③エージェント

①、②は、企業側は、お金かからない。
③は、成功報酬として、採用した人の年棒の3割ほどを採用企業がエージェントに払うらしい。

よって、企業としては、よほど人が欲しいポストでない限り、エージェントは使いたくない。
(→ただ、営業職のような普通にハローワークなどに掲載しても人が来ないような職種の場合は、エージェント使う。営業職は、みなさん、嫌がるので、人集めが大変らしい 笑)

また、面接で同じ能力の人がいた場合、ハロワ経由or自分で応募してきた人か、
エージェント経由かは、当然、採用費用の安い方を選びます。当然ですねー。

 

【エージェント登録フロー】

①ハロワ、②自分で募集は省略します。

エージェントの登録の際、正社員を目指している人は、口をすっぱくして要望すること
→これまで契約社員であったひとは、今の時代、厳しいよーとか言ってくるかもしれませんが、負けずに!
これは、エージェントが楽したいだけの言い訳ですので、負けないように!

②エージェントに電話連絡  → 一度来て、面接しましょうという話になる。
面接時:面接といっても採用面接とは異なり、本人の希望を聞く話し合いです。

→履歴書持参
→正社員限定で探しているなら、ちゃんと伝える。
→できれば希望職種も言う。
(希望の職種がなくても、エージェントが求人票を薦めてきて、そこから選ぶ)

 

【転職する際に必ずやっておくこと!!】

①自分向けの連絡先を作る。なければ、google、hotmailなどフリ―メール開設。
(これがないと、エージェントが求人票を送ってこれない)

②スマホメールで転職活動するのは、やめたほうがいい。
(私が採用企業なら疑います。この子、パソコン使えるのかなぁ?と。

③職務履歴書 (これまでやってきたことを1ページでわかるような、経歴書が必要)
Excel or Wordで作成。
→ http://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/sample

エージェントが作成した選択形式の、職務経歴書と履歴書は、一見、便利だが、一度登録すると、変更の度にエージェントに連絡を入れないといけない。

私見ながら、自分でPCでちゃんと書きこんだものとでは、やる気が違うことが一目でわかるかと。

転職活動して、具体的に面接に進むと、自分がダメだったところがわかってきます。
またその時々で、企業に合わせて職務経歴書を変えたほうがいい時もある。
自分のPCで、ささっと変更できるように、ドキュメントを作成しておいたほうがいいです。

 

 

Copyright 2017. すたじゃ!(スタイリッシュ・ライフ・ジャーナル)