ヒゲ脱毛- 第1回 照射 –
こんにちは。すたじゃ!です。
美容というより、毎朝のカミソリ負け、あせもからの炎症を直したいので、皮膚科に行く気分でヒゲ脱毛します!!
①動機編はコチラ。
②湘南美容外科 カウンセリング編はコチラ。
③メンズリゼ カウンセリング編はコチラ。
メンズリゼ ヒゲ脱毛第1回目
湘南美容外科とメンズリゼの料金の比較をしたところ、もし5回で満足できない場合でも、個別にレーザーを半額で照射できるなら、メンズリゼのほうが、湘南美容外科より割安。『10万円以内』で、ヒゲ全体の脱毛ができる!という考えに至り、リゼさんを選びました!!
契約を済ませると、早く脱毛をしたくてしょうがありません(笑) とくに夏なので、ちょっと日にちをおくと、遊びやらで日焼けをして脱毛できなくなるかも。
ちょうど契約日当時に、予約がとれたので、さっさと第一回目をすることになりました。
あれ、思っていたより痛くないぞ?!
カウンセリング時に、腕、手の甲でテスト照射をしてもらいましたが、看護師さんにも「ヒゲは、やはりぜんぜん毛が太いので痛いですよ」と言われていました。
ある程度覚悟はしてましたが、結論から言うと、自分の場合は、涙がでるほどは痛くなかったです。
【シェーバーで剃られる】
朝ヒゲ剃りをして、16:30からの施術だというのに、もうヒゲが伸びており、シェーバーで少し剃られました。レーザーを毛根に働きかけるようにするには、レーザーに反応する部位が極力少ないほうがよいわけです。
湘南美容外科ではシェーバーで剃るのにも追加料金がかかるので、ヒゲ剃りはしてきてくださいと言われていました。その際思ったのは、「ヒゲ剃りはするから問題ない!」と思っていました。しかし、どうも、自分が思う以上にヒゲは伸びやすく、考えが甘かったようです。メンズリゼでなければ、別途500円、シェーバー処理代、取られていたなぁー、よかった、よかった。
レーザー照射後の写真
看護師さんから、うちは3種レーザーがありますが、髭に適したLove laserというものを使いますと言われました。特徴はレーザーの照射と冷風が同時に出ること。
レーザー後、まず鏡をみて驚いたのは赤い皮膚でなく、青ひげがスゴイこと。
「オレ、シェーバーで完璧に剃ってもこんなにドロボーヒゲなるの・・・」って感じでした。
そして一番痛かったのは、太いヒゲが密集してる鼻下ではなく、予想外のアゴから,もみ上げにかけて。基本的に照射で痛かった部分の肌が赤くなっている感じです。
そうはいっても、軽く張った輪ゴムで肌をピンッピンッって突いたような感じ。痛いけど我慢できないほどでもなかったです。
首に関しては、意外にもレーザー照射は痛くなかったのですが、皮膚が柔らかいので赤くなりました。
施術時間は30分くらい。いや、こんなに手軽とは。最後に、看護師さんから、下記のことを言われました。
「2-3週間でヒゲが自然に抜けてくる」
「レーザーを当ててヒゲが膨張しているので最初はヒゲが逆に濃くなった感じをうけるかも」
「しっかりと保湿をしてください。照射部が痛い場合は、ステロイドの軟膏を塗ってください」
「はーい」と二つ返事で帰途につきました。
とはいえ、この青ひげを見ると、オレの髭、こんなに濃くて本当に2週間くらいで抜けてくるのかなぁと不安とドキドキを胸に家に帰りました。
次回→ ヒゲ脱毛 ~第1回 ヒゲ抜け ~
▼医療脱毛なのに、ヒゲ全体コースでも10万円以下!▼
○カウンセリング料・剃毛料・解約手数料が無料。
○コース途中解約OK、分割払いの定額コース設置。
〇医師のカウンセリングが無料なのでトラブルにも即対応。
▲カウンセリング予約はコチラから▲
Copyright 2017. すたじゃ!(スタイリッシュ・ライフ・ジャーナル)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません