ヒゲ脱毛 ~②湘南美容外科京都院 編~
こんにちは。すたじゃ!です。
夏も本格化して、ヒゲ剃りした首筋にちょっと動いただけで汗が・・・
ヒリヒリ痛い・・・ もう、本当に我慢の限界・・・
別にツルツルになる必要はないけど、ヒゲ脱毛したい!
自宅が京都のため、家の近くで下記の3条件にハマるのは、①湘南美容外科クリニックと②メンズリゼしかないみたい。
「レーザー脱毛ができる」
「初回カウンセリング無料」
「予算は15万円以内」
湘南美容外科クリニック 京都院
住所 | 京都府京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町12-1日土地京都四条通ビル5階 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄鳥丸線 四条駅より徒歩3分 阪急京都線 河原町駅より徒歩3分 |
電話番号 | 0120-5489-64 |
営業時間 | 10:00~19:00(土・日・祝日も対応)・完全予約制 |
自分はどの部位で、どのコースでがいいんだろう?
事前にネットで料金を調べて69,800円(回数無制限/4年間)がよいなーと思ったけど、「頬もみあげ周囲」、「首」というのも独立してある。
またまたググると体験者の情報が色々載っていたけど、自分の場合、どうなんだ?という無間地獄にはまり込むことに。もしかすると、あなたも、同じように髭脱毛の範囲で、疑問に思っているかも。
そんな時は、無料カウセリングに行ってみるのが一番速いです。
電話で、「この部分がいくらですか〜?」と電話で聞いても、カウンセラーさんも、実際にあなたの髭の濃さと、髭の生え具合、髭の毛量などを見てみないと、なんとも、言えないという部分があります。
どうせ無料なんだからと、カウンセリングの予約をとり、訪問してみることに。
SBC京都院 場所は、結構迷った。
京都院は、ググって行ったんですが、かなり迷ってしまった。
Google Mapで近くにいるはずが、大きなビルに挟まれているので、通り過ぎてしまった。
まごまごしていると、カウンセリング予約時間が過ぎてしまい、電話がかかってくることに。
「あのー、近くにいるはずなんですが見つからないんですよー。ジュンク堂のビルですよね?」
「あ、違うんですか?なに、隣のビル?いや、隣のビルはUnited Arrowsじゃないですか? え、United Arrowsとジュンク堂の間?? あー、ココ!」
こんなやりとりがありますた(汗)
あら、よく見ると看板でてるやん!
SBCっていうのが、男の僕は、湘南美容外科とは知らなかったので、見過ごしてしまった。
さらに、「湘南美容外科クリニック」という文字が明朝体で、なんとも見つけにくい。(オレだけか?)
受付~カウンセリング
ついに来てしまいました!ここを通ると、悩みが解決されるのかぁ!という思いで入口通過。
受付で、問診&アンケート記入を済ませると、「男性専用の待合室」に通される。
ここでのシステムは、他の人がいるところでは、プライバシー保護のため、名前でなく、番号で呼ばれます。下のカウンセリング室に入ってしまうと、名前で呼ばれます。

予約時間に遅れてしまったので、急いで、汗をかいてしまった。
ところが、その汗だけで髭剃りしたところに「あせも」ができてしまい、赤くなってしまった。
(汗だけで皮膚炎を起こしてしまう・・・ これが脱毛をしようと思った直接的原因。 もう我慢の限界・・・)
カウンセリングでわかったこと 自分は不適格みたい
カウンセリング時、医師から、次のようなお言葉。
医師: 「この赤くなっている状態では、レーザーは当てれません」
自分: えっ、本当ですか?(まぁ、汗がでなければ、あせもにはならないので、今度からは時間に余裕もって来よう。)
医師: 「あと、元々の肌が白いようですが、少し日焼けしてますね?これではレーザーは当てれません」
自分: えっ、本当ですか? 確かに2週間くらい前にテーマパークいってきましたが、ものすごく焼けているってことでもないと思いますが、これだけでもいけません?
医師:「そうですね、肌の色が通常に戻り、秋ぐらいから試されたほうがよいと思います。」
(ちなみに、上のあせもの写真は、カウンセリングの途中で撮ってみたんだけど、やはり日焼けしているようには見えないのだが・・・)
自分:正直、ツルツルになりたいわけでなく、カミソリ負けと汗であせもになるのが我慢の限界なので、少しでも早く始めたいのですが、だめですか?
医師:「そうですね、レーザーはメラニン色素に反応するため、少しでも日焼けしていると火傷の危険があり、秋まで待ってください。」
自分:あぼーん (;´Д`)
ここまでが医師のとカウンセリング。
次は、お金の話をする専門の人(受付の人?)にバトンタッチします。
本題 湘南美容外科のヒゲ脱毛の範囲ってどこからどこまで?
ここで聞きたかった脱毛の範囲を聞いてみます。安ければ安いほどいいですからねぇ。
湘南美容外科のHPにある料金表で、できれば、ヒゲ3部位だけで済ませたい。3回で終わるとは思えないので、無制限69,800円/4年(税込)
カウンセリングの説明を要約するとヒゲ3部位とは、下記。
上口ヒゲ :ほうれい線内にあるヒゲのこと。
アゴ下 :アゴのフェイスラインまで。
アゴ下 :フェイスラインから、ノド仏の上くらいまで。(ノド仏は含まれない。)
上の画像をよく見ると、たしかに、上口ヒゲは、ほうれい線の内側だし、ギリギリノド仏が含まれていないことがわかる。
自分はノド仏も含んだ首の炎症が気になるので、このヒゲ3部位コースは足りない。
どうも、全部のコースを受けないとダメみたい・・・○(´・ω・`)
自分の場合、181,580円かかることが判明
【自分の要望】
・上口ヒゲのカミソリ負けと、青ひげの、見た目改善。
・頬のヒゲも太いので剃るのに時間がかかるのが面倒。
・汗だけで炎症を起こす首の脱毛。(ただノド仏は、アゴ下の範囲を超え、首になる)
この条件を満たすには、以下の3セット全部を組まないといけない。(無制限コース)
「上ヒゲ+アゴ+アゴ下」 69,800円
「頬 もみあげ周囲」 63,180円
「首」 48,600円
回数無制限コースを選ぶとなると181,580円!(税込) 結構の出費になってしまう。
3セットを組むと特別価格が用意されているのかな?と淡い期待をもっていたが、ただ3料金を足すだけという。
うーん、正直、頬や、もみあげは、少しヒゲソリの時間が減ればよいなという程度で、気にするところではないし、首だけで48,600円かーと微妙な気分に。
カウンセリングしても営業はかけてこないから安心!
湘南美容外科クリニックは、全く営業かけてきません。
以前、エステ業界で働いていた人に話を聞いた時、無料カウセリングにきた客を、なんとしても契約させるのが仕事っていうのを聞いたことあるけど、全く営業かけられませんでした。
逆に「今すぐ脱毛をしたいというと日焼けで当院は無理なのですが、他のところでメラニン色素に反応するレーザーを使うところもあるので、そちらもありですよ。」という言葉もあり、かなり、好印象でした。
医療レーザーの効果と、お客の多さで、カナリ自信があるのでしょうか。
ただ、これは、私が感じた印象だったので、あなたがどう感じるかわかりません。僕の担当してくださったカウンセラーさんがたまたま、良い人だったのかもしれません。
ただ、一つだけ言えるのは、
【気に食わなければ帰ればいい】
ということです。
美容というより、カミソリ負け、炎症が気になるので、皮膚科に行く気分で絶対にヒゲ脱毛します!!
管理人が決めたヒゲ脱毛はメンズリゼ(体験記は→ コチラ)
決め手は、医療脱毛なのに、ヒゲ全体コースで10万円以下!
▼医療脱毛なのに、ヒゲ全体コースでも10万円以下!▼
○カウンセリング料・剃毛料・解約手数料が無料。
○コース途中解約OK、分割払いの定額コース設置。
〇医師のカウンセリングが無料なのでトラブルにも即対応。
▲カウンセリング予約はコチラから▲
Copyright 2017. すたじゃ!(スタイリッシュ・ライフ・ジャーナル)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません