ヒゲ脱毛 -第6回目 照射2日後-
こんにちは。すたじゃ!です。
美容というより、毎朝のカミソリ負け、あせもからの炎症を直したいので、皮膚科に行く気分でヒゲ脱毛します!!
さて、5回の定額パックを使い果たして、まだまだ3日に一回のヒゲソリにならないので、レーザー照射をしてきました。
◆追加料金を払って6回目照射
5回コース終了者向けの特別金額を利用して、8,900円で、鼻下、アゴの追加の、レーザー照射をしてきました。
頬にも太いヒゲが結構多いけど、頬のヒゲが薄くなればなるほど、鼻下が目立ってくるので、とりあえず「鼻下」と「アゴ」の2部位を優先。
3部位だと、12,500円、2部位だと8,900円。随分金額が違うということもあり、今回、様子見。
2部位の範囲は、下図のとおり。ほうれい線の内側の、鼻下+アゴです。
↓ヒゲ脱毛の範囲については、メンズリゼ訪問ページで詳細が見れます。
照射後の比較 5回目 vs 6回目
ところで、レーザー照射した時の悩みが、ヒゲが膨張して照射後1週間は、ヒゲを剃ってもドロボーヒゲ状態が直らず、そのまま出社すること。
脱毛が進んでいれば、全体の量が減るわけだから、例えヒゲが膨張しても、目立たないのかなぁと思っている。で、5回目と6回目のレーザー照射後1週間以内での比較。
前回 照射5回目から、4日後のヒゲ

↓ ↓ ↓ ↓
今回 照射6回目から、2日後のヒゲ
うーん、6回目でも、まだこんなにドロボーヒゲになるか。
アゴはヒゲが膨張したとしても、随分マシになった。
口周りが、もうちょっと改善してほしい。まぁ、でも、今回のレーザー照射は、そのためのものだ。
6回目レーザー照射から1か月後
レーザー照射して、2か月間は、基本的に2日に1回のヒゲソリをする楽な生活を送っている。
2か月を超えたころから、3か月目にかけてヒゲが濃くなってきて、毎朝、ヒゲソリをするけど、脱毛前のように、びっしりと生えているわけではないから、軽くシェーバーを肌に当て、出血するような苦痛なヒゲソリではない。
今回、2部位を脱毛して、ある朝、鏡で自分の顔をみて「あれっ?!」となった。
頬のヒゲが濃くなり、6回目レーザー照射した部位との境が、くっきりと見える!!!!
まじかー。こんなことが起こるとは。
そのせいで、通常なら2か月間は、2日に1回の楽なヒゲソリでよかったのに、毎日ヒゲソリをしないとダメになってしまった・・・
シェーバーをキツク肌に密着させないと剃れないようなヒゲではないので、あまりストレスはないけど、夢の2日に1回のヒゲソリ生活が、おじゃんとなってしまった。
次回は、ヒゲ全体コースでやらないといかんな、こりゃ・・・
次回、毛周期の3か月目にまた、ヒゲの生え具合の状況をアップします。
夢の、「朝のヒゲソリは、3日に1回!!♫」 の、ずぼら生活は、まだまだのようです。
▼医療脱毛なのに、ヒゲ全体コースでも10万円以下!▼
○カウンセリング料・剃毛料・解約手数料が無料。
○コース途中解約OK、分割払いの定額コース設置。
〇医師のカウンセリングが無料なのでトラブルにも即対応。
▲カウンセリング予約はコチラから▲
Copyright 2017- 2019. すたじゃ!(スタイリッシュ・ライフ・ジャーナル)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません