ヒゲ脱毛 -第6回目 6か月後-
こんにちは。すたじゃ!です。
美容というより、毎朝のカミソリ負け、あせもからの炎症を直したいので、皮膚科に行く気分でヒゲ脱毛します!!
追加料金を払って6回目のレーザー照射をして、ついに6か月経ちました。ヒゲの状態をアップロード。
◆6回目照射3か月後と、6回目照射6か月後の比較

↓ ↓ ↓ ↓

朝、ヒゲソリをする際に、最近は、明らかにヒゲが太くなり、増えたなと思っていました。
毎日、かなりシェーバーを強く当て、深剃りをしないとヒゲがキレイに剃れません。
おかげで、肌のヒリヒリ感、出血があります。
上記写真は、6回目照射3か月後と6か月後では、ここまで違うという、よいデータがとれました。
左右から撮った写真。

↓ ↓ ↓ ↓


↓ ↓ ↓ ↓

鼻下、口周りは、当然のように濃くなりましたが、一番の変化は、ほとんどヒゲがなかった頬とアゴ下にヒゲが沢山生えてきました。
週末はヒゲソリをしたくないです。2日 or 3日に一回ののヒゲソリを目指します。
これまでは、レーザー照射後、3か月くらいで、びっしりと太いヒゲが生えてきていましたが、今回6回目は、照射後6か月経って、そろそろヒゲソリが面倒だなと思ってきました。
ということは、1年に1回か、2回の照射で朝のヒゲソリの煩わしさから解放されるということです。結構、良いところまできていると思います。
▼医療脱毛なのに、ヒゲ全体コースでも10万円以下!▼
○カウンセリング料・剃毛料・解約手数料が無料。
○コース途中解約OK、分割払いの定額コース設置。
〇医師のカウンセリングが無料なのでトラブルにも即対応。
▲カウンセリング予約はコチラから▲
Copyright 2017-2019. すたじゃ!(スタイリッシュ・ライフ・ジャーナル)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません