関西(京都、大阪)おすすめ K・S引越センター

こんにちは、すたじゃ!です。

最近、引越しをしました。関西でのおススメの引越し業者をご紹介します。

以前にも利用したことがありますが、今回リピーターで京都に本社があるK・S引越センターにお願いしました。

夫婦2人暮らし、大型家電なし(冷蔵庫、洗濯機、ダイニングテーブルなどは新しく購入して新居に配送したから)、段ボール50個の業界で言うミニ引越で、で60,840円(税込)!とても安い!

ちなみに、一括見積りサイトの他の大手業者から電話で聞いた価格は、14万とか12万とかでした。

一括見積りしても、結局K・S引越センター

大概の業者は、一括サイトで荷物の登録をしているというのに、訪問しないと概算でも見積りができないとウザイ。(とくにCMをうっている大手業者)
スクリーンショット見せる。

なんでやねん!荷物の登録をした意味がない!

一括サイト見積り登録後、訪問見積りさせてくれと、各社からすぐに電話がかかってくる。

訪問見積りさせてくれといっても、1業者1Hかかるとして、6~10業者も来てもらったら、6~10時間も無駄にしてしまう。

引越前の、荷物の梱包だけでなく、他にも色々決めないとならない忙しい時期に、そんなに時間をかけていられない。

 

訪問見積りは、交渉になるから嫌!

なぜ、僕は訪問見積りが嫌なのか?

①1H~1.5Hの訪問見積り対応をして、高い見積りを提示されたら、結局、時間の無駄。(来客準備など含めたら、それこそ2~3Hほどかかる)

②過去の実体験
以前、サカイ引越センターに依頼したところ、まず17万ほどの提示。
高いから、他にあたりますといっても、どんどん見積り金額を下げてきて、これならどうだ?!、と帰らない。
結局、値段は、一番安い業者レベル8万ほどまで下がるのだが、逆に疑念が湧いてくる。
「おい、おい、最初の17万円は、ふっかけかよ!随分、吹っかけてくれたな!」

この話、知り合いや、ネットの口コミでも、ちょくちょく聞くので、僕の個人的な体験談ではないと思います。

だから、一括サイトに登録して、すぐに電話がかかってきても、「メールアドレスや荷物量も登録しているので、訪問前に概算見積り金額をメールで連絡ください」と、訪問見積りを断っていました。

でも大体のところは、「訪問して荷物量をしっかり把握してからで、お電話やメールで概算で見積りすることは社内のルールで禁止されているので、できません」との話。

なんじゃそりゃ・・・

こちらの意図を理解して、概算見積りにに対応してくれたのは、K・S引越センターと、少数の業者しかなかった。
(もちろん、「実際の荷物を見ていないので確定金額ではありません」という断り書き付き。それで全然、よいです!)

 

やっぱり大手のほうが安心?

引っ越しをするに当たって、「何かあったときの対応がしっかりしている会社がよい」というのも選定の大事なポイントです。

それに引越業者って、オラオラ系のお兄ちゃんが来そうな雰囲気がするので、とりあえず大手なら大丈夫かなとなりそう。

でもこれも、K・S引越センターで覆りました。

とても親切。今回、3t車で、3人の作業者がきました。

独断と偏見で感じた3人の印象。

1.顧客との交渉(現場リーダー):K・S社員
2.ちょっと年配の作業者:K・S社員(リーダー格の師匠らしい)
3.指示されないと動けない20歳ぐらいの若者:アルバイト

3人とも、引越作業中の忙しいときに、こちらの要望をお願いしても、嫌な顔をせずに聞いてくれました。とても気持ちいい対応でした。
それに、社員が、アルバイト君に対する指示のしかたも丁寧。

 

お客さんには丁寧な話口調でも、社員やアルバイトには命令口調で喋る業者もいます。
「あ、この人(会社)は、裏表があって信用できないな」と、僕は判断します。

引越しが終わって夕ご飯時、K・S引越センターの対応が神対応という話題で持ち切り。
ぜひ地元大阪、京都の友人たちに薦めたい!と家族みんなで言っていました。

 

それに引き換え大手引越し業者は…

K・S引越センターの対応が素晴らしかった!というのには、実は過去の苦い経験があったからです。
逆に、それがなければ、こんなに盛り上がりません!

その①:パンダのマークの引越センター:

バイトがしたことと、責任を取らない(汗)
過去、妻の実家の引越しで利用。なんと高級グラスセットが入った段ボールを紛失。
後で抗議するも、段ボールのリストを作っていなかっため、「最初からあったという証拠がない」、「そのような紛失があったとしても、当時はアルバイトが運んでいた。そのアルバイトはもう辞めており、連絡がとりようがない」という電話対応で、泣き寝入り。

多忙のため、段ボールのリストを作っていない、こちらの落ち度もありますが、まず会社としての対応がなっていない!

なんだアルバイトがしたことだから知らんという対応は!

それ以降、うちではパンダのマークの引越社は、出入り禁止。
他、友人宅でもこれとは違う理由で、NGとの話。

段ボールに取っ手がついていて運びやすいというのが、唯一の優れた点です(笑)

その②:黒猫マーク

会社都合による社員の引越しで、不当な価格を請求していたことが判明。

https://biz-journal.jp/2018/08/post_24545.html

 

業務命令で赴任、異動をする社員の引越し代を水増しして、会社に請求。

僕も仕事の都合で引越たことがあるので、よく分かるけど、請求書が会社の総務宛てのため、僕はいくらかかったのか、値段を見ない。

また、総務の人も、引越作業自体は既に済んでいるので、どのような請求書がきたとしても、払わないといけない。

その構図に付け込んで不当に高い金額を会社に請求していたことが判明した。

その点、K・S引越センターは、京都市職員厚生会指定店

これは訪問見積りをしにきた方の受け売りですが、公務員の引越しの場合、税金を使っているので、高級な業者、不誠実な業者は指定できない。
どんなにCMを打って名前を売れても、この指定店の指名はとれない。
それがK・S引越センターの誇りということです。

確かに、実際に利用してみて、安くて丁寧で言うことがない!市から指名が出るはずだと、実感しました。上の事件をみても分かるとおり、大手だから信用できるというわけではないです。

 

K・S引越センターデメリットは?

こんなに良いところばかりを並べて立てたけど、悪いところはないの?という点が思い浮かびますよね。

ネットで「K・S引越センター 評判」としても、「普通」と評価している人も多くいる。

僕が思うに、この人たちの大半は、あまりにも引越業者に多くのことを求めすぎているのではないかなと思います。

客の立場の上目線で、対応、話し方などを判断しているんじゃないかなぁ。
そもそも他が14万とか見積りしてくるなかで、60,480円で引っ越しをしてくれて、養生サービスもする、こちらの意見・要望も聞いてくれる、ということで僕は十分満足。

 

敢えていえば、電話対応の事務の女性が、こちらが名前を名乗っても自分の名前は名乗らず、次に電話をかけた時、話が社内に行き届いてなかったときなど、また最初から説明をしないとダメなところ。とってもアナログな会社だなーと思います。

あとHPもなんか今風でなくて、「大丈夫なの、この会社?」と疑念を抱いてしまう点かな。

とにかく過度の行き届いたサービスを求めない人には、京都、大阪を中心に、K・S引越センターは、本当におススメの引越屋さんです。

 

 

Copyright 2019. すたじゃ!(スタイリッシュ・ライフ・ジャーナル)