ヒゲ脱毛 -第2回 ヒゲ抜け-
こんにちは。すたじゃ!です。
美容というより、毎朝のカミソリ負け、あせもからの炎症を直したいので、皮膚科に行く気分でヒゲ脱毛します!!
ヒゲ脱毛第2回目 ヒゲ抜け落ち観測
2回目の照射の後、ヒゲが抜け落ちてくるのをまってましたが、今回は1回目にあった盆休みのような長期休暇がなかったので、ヒゲを伸ばせず、休日も彼女と会うので、ずっとヒゲソリをしていました。
ヒゲが4-6㎜と毛穴から伸びると、引っかかる部位が多くなり、1回目は「すげー、むちゃくちゃ抜け落ちてるじゃん!!!!!!」という感動がありましたが、今回は、寝てる間とかに寝具に擦れて落ちたり、顔を洗っている時に、知らずに抜け落ちたりと、あまり一気に抜けた感じがしなかったです。
まぁ、気持ちの問題です。というより、3-5日もヒゲを伸ばしっぱなしにできる方が珍しいわけで…(笑)
ということで、定点観測。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

あれれ・・・なんか2回目のほうが、ヒゲが濃いような感じがする・・・
原因は、1回目の頃より、朝のヒゲソリで、ヒゲの剃り残しが多いのが原因かなと思います。
最近、ヒゲを剃り残しても、朝ヒゲソリをし忘れた!と見えなくなってきたので、肌を守るためにも、3年くらい前に購入した鈍らの刃の電気シェーバーに戻したんですよね。
それにしても、少し青いです。2日くらい剃らなくても青ひげにならないようになるのが理想です。
朝の時短と、夕方からヒゲを気にせず遊びに行けると良いですね♪♪
次回→ ヒゲ脱毛 -第3回 照射-
▼医療脱毛なのに、ヒゲ全体コースでも10万円以下!▼
○カウンセリング料・剃毛料・解約手数料が無料。
○コース途中解約OK、分割払いの定額コース設置。
〇医師のカウンセリングが無料なのでトラブルにも即対応。
▲カウンセリング予約はコチラから▲
Copyright 2017. すたじゃ!(スタイリッシュ・ライフ・ジャーナル)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません