インビザライン 2ndシーズン#30 /36
こんにちは。すたじゃ!です。
口の歪みが原因で、「写真を撮らない、見ない 、 破棄する」という人生を送ってきました。
38歳から「残り40年分?の笑顔」を手に入れるための、インビザライン歯科矯正ブログです。
#30と前回の比較
前回 #27

↓ ↓ ↓ ↓
今回 #30
相変わらず、上下の正中がズレている。少し寄ったかなと思うけど、ほとんど変わらず…
しかも1st シーズンからずっと、右の犬歯が上下かち合う。ここ一本で衝撃を受け止めるので不快で、しょうがない。
アライナー#30/36でも、マウスピースのプラスチックがささくれてしまった。強く当たっている証拠。
あと、1か月で完了するのは無理なんじゃない…(;´Д`)
■正中線が上下どちらもズレている?
ところで、鏡で正中線が合わない、アゴが相変わらずズレているなーと観察してみると、もっと根本的なところが狂っているのでは?と思えてきた。
現在、上の歯基準で正中線を合わせに調整していると思うが、上の歯の正中が左にズレていると思う。
下の歯の正中を左へ移動して行っているが、まったく追い付いていない。
さらにである。アゴの歪み(下顎)が全くに改善されない。
よく見てみると、上の歯列が頭蓋骨に対して水平ではないように見える。
下顎は上の歯との噛み合わせに倣うしかないため、根本的に上の歯を頭蓋骨に対して水平に調整しないと、いつまでたっても同じことの繰り返しだと思う。
近く通院することがあるので、先生に聞いてみよう。
【恒例】自分の気になる点のチェック(1stシーズンからのもち越し)
改善リスト。(優先度が高い順に記載)
①右の上下犬歯がかち合い、食事の際、ツライ。 →#30/36でも変わらず。
②噛み合わせが悪く、下あごが斜めに見える。上右奥の外側へ広がり不足。⇒上の歯列が水平じゃない?→#30/36でも変わらず。
③上アゴと下アゴの歯の正中線がズレている。→#30/36でも変わらず。
④上前歯がガタガタ。 左右2番(側切歯)が、1番(中切歯)より、1㎜ほど奥にあるため。
⇒これはもう、解消されたか、ほとんど気にならなくなった。
⑤歯を食いしばるとキリキリと歯が鳴き、力が入らない。
→1stシーズンで解消されたが、最近、上下の歯が近づき受け口気味になり復活。。→#30/36でも変わらず
⑥ディスティングした部位の隙間が開きすぎ、物が歯に詰まる。⇒まだ沢山歯を動かすだろうから議論に値しない(ノ△・。)
◆白い歯で、若々しく明るい印象へ!◆
・歯科医院の本格ホワイトニング!
・コスメ部門でランキング1位獲得!
・毎日続けるから低価格 ¥6,160 (37円/1歯)
▼初回たったの ¥900円 (85%OFF!!)で購入!!▼
ホワイトニング・口臭予防・虫歯予防!オールインワン歯磨き粉
▼次回コチラ
ブログランキングに参加しています。
記事内容に満足されたら、ポチっとお願いしますm(。_。)m
Copyright 2017~. すたじゃ!(スタイリッシュ・ライフ・ジャーナル)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません