インビザライン4thシーズン【#1/60】マウスピース矯正開始!
インビザラインで 顎の歪みを矯正 4thシーズン【#1/60】
3rdシーズンを途中で切り上げてから2か月半くらい経過しました。
歯のスキャン取り、マウスピースでの矯正イメージ動画を作成。
↓
こちらの要望が汲み取っていないのでクレーム
↓
再度確認・承認。
この2か月半もの間、矯正が全く進まないので、精神的にとても辛かったです。
インビザラインの欠点、デメリットについて、以前のブログでも吐露しました。
☛ インビザライン3rdシーズン また失敗!
ようやくマウスピースが出来上がってきました。これで歯の矯正もブログも始められます!
インビザ 4thシーズン目的 マウスピースで顎の歪み 矯正
4thシーズンのハイライトは顎の歪みをとること。
って、まったく、インビザライン3rdシーズンと同じなのだけど・・・(-_-;)
インビザライン3rdシーズンでは、83個のマウスピース予定のところ、71個で矯正を中断。狙っていたとおり、下の歯の正中が合わなく失敗。ズレているのでこれ以上進める意味はないと判断しました。
ところが、うーん、最近思うことがある。
正中を合わすことに関しては意味はないかもしれないけど、2ndシーズンからずーと悩んでいる右の歯列が上下でかち合っていることに対して、歯の移動を中断するから問題が解決されない状態でいる。
今回、インビザライン4thシーズンでは、60個のマウスピースで矯正しますが、下の歯が思うように動かなくても、最後まで矯正をしたほうがよいかなと思っています。
インビザライン4thシーズン #1/60 矯正前 歯並び・顎の歪みの状態
さて、このインビザライン記録ブログの恒例の定点観測を始めます。
歯の正面から
3rdシーズンの#1から、なにも変わってないように見えますね。1年以上も時間をかけて歯の移動をしたのに、顎の歪みが全く治っていないのは、ヘコみます。
インビザライン3rdシーズン #1/83
↓ ↓ ↓ ↓インビザライン4thシーズン #1/60
歯を仰ぎ見た状態
相変わらず、口を閉じていても、唇が歪んでいるのが分かります。
口を開けると、下の歯が右側に寄っているのが物凄く分かります。
上下の歯列がかち合っています。アーチがまったく合っていません。
歯の矯正 チェック項目
改善リスト。(優先度が高い順に記載)
① 右の上下犬歯がかち合い、下の犬歯をもっと奥に引っ込める必要あり。
② 噛み合わせが悪く、下あごが斜めに見える。
→まだまだ斜め。右の奥歯が先に当たり、左奥歯が浮いている。
→上の歯列が頭蓋骨に対して「左下り」に生えている。
③ 上アゴと下アゴの歯の正中線がズレている。
④ 下の前歯が倒れて生えているため、下顎が歪んで取り付いているように見える。
※4thシーズンは歯の上下の噛み合わせ改善のため、最後まで終わらせることを目標とする!
◆白い歯で、若々しく明るい印象へ!◆
・歯科医院の本格ホワイトニング!
・コスメ部門でランキング1位獲得!
・毎日続けるから低価格 ¥6,160 (37円/1歯)
▼初回たったの ¥900円 (85%OFF!!)で購入!!▼
ホワイトニング・口臭予防・虫歯予防!オールインワン歯磨き粉
ブログランキングに参加しています。
記事内容に満足されたら、ポチっとお願いしますm(。_。)m
Copyright 2017~. すたじゃ!(スタイリッシュ・ライフ・ジャーナル)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません