インビザライン4thシーズン 顎の歪み 矯正 ブログ【#12/60】
インビザライン4thシーズン 顎の歪みは噛みは改善された?
インビザライン4thシーズン【#1/60】から、早くも2か月半が経過しました。
鏡で歯の状態を見ていたら、あら、ちょっと上の歯は正中に寄ってきたかな? 左下がりなのもちょっと改善されたかも?と思い、久々にブログをアップすることにしました。さて結果は?
参考☛ インビザライン4thシーズンブログ【#1/60】マウスピース矯正開始!
2か月半経ったのに、顎の歪み は、なにも 矯正 されず…
とりあえず、前回の写真と比較してみましょう!インビザライン記録ブログの恒例の定点観測を始めます。
4thシーズン【#12/60】歯の正面から
3rdシーズンから変わってないように見えますね。1年以上も時間をかけて歯の移動をしたのに、顎の歪みが全く治っていないのは、ヘコみます。
インビザライン4thシーズン #1/60
↓ ↓ ↓ ↓
インビザライン4thシーズン #12/60
こうやって俯瞰してみると、相変わらず、下顎の歪みがすごいですね。
さて本題ですが、若干、#1よりマシになった気もしますが、あまり変わってない。
鏡でみたら、上の歯列が正中に寄ったかなと思いましたが、正面を向いた鼻に対して、歯の中心は相変わらず、左側にあるように見えます。
4thシーズン【#12/60】上の歯の傾き具合は?
上の歯の傾ききは、3rdシーズンで、上の歯の移動終了した#47 /83(2019年12月10日)の写真と比べてみます。
3rdシーズン上の歯の移動終了 #47 /83(2019年12月10日)
↓ ↓ ↓ ↓今回 4thシーズン#12 /60
な、なんと、ブログを更新しようという動機の元である、「上の歯の左下がりが改善されたかも?🎵」という期待は、あっけなく崩れてしまった。
なにも、変わってないじゃーん!!(´;ω;`)
え、上の歯の移動は、#18までしかないから、あと#6ステージしかないのに、大丈夫か?
4thシーズン【#12/60】下の歯の移動具合
これまで2か月半の間、奥歯の移動をしていたため、正面からみても正直違いが見られませんでした。
ここで下の歯をみてみましょう。
左の犬歯の奥の歯に、2㎜ほど隙間があります。
正面からみた写真をみると分かりやすいですが、下の歯が右側に飛び出しすぎなので、左奥歯を左に膨らませながら、後ろに下げています。
これから、左犬歯周辺を移動していき、前歯、そして、外に大きくはみ出ている、右犬歯の移動となります。
先がまだまだ長いなー
歯の矯正 チェック項目(前回から変更なし…)
改善リスト。(優先度が高い順に記載)
① 右の上下犬歯がかち合い、下の犬歯をもっと奥に引っ込める必要あり。
② 噛み合わせが悪く、下あごが斜めに見える。
→まだまだ斜め。右の奥歯が先に当たり、左奥歯が浮いている。
→上の歯列が頭蓋骨に対して「左下り」に生えている。
③ 上アゴと下アゴの歯の正中線がズレている。
④ 下の前歯が倒れて生えているため、下顎が歪んで取り付いているように見える。
※4thシーズンは歯の上下の噛み合わせ改善のため、最後まで終わらせることを目標とする!
◆白い歯で、若々しく明るい印象へ!◆
・歯科医院の本格ホワイトニング!
・コスメ部門でランキング1位獲得!
・毎日続けるから低価格 ¥6,160 (37円/1歯)
▼初回たったの ¥900円 (85%OFF!!)で購入!!▼
ホワイトニング・口臭予防・虫歯予防!オールインワン歯磨き粉
次回→ インビザライン4th 顎の歪み 矯正 ブログ【#20/60】【上は終了!】
ブログランキングに参加しています。
記事内容に満足されたら、ポチっとお願いしますm(。_。)m
Copyright 2017~. すたじゃ!(スタイリッシュ・ライフ・ジャーナル)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません