【個人貯金61万円運用】 2024年Q1 455万→506万円 (+51万円)

04/07/2024

こんにちは。すたじゃ!です。32歳からの遅いサラリーマン生活が始まった僕ですが、資産運用で、なけなしの個人貯金61万円を増やします。
お金が溜まったら、自分の城を持ちます!

前回参照→
2024/1/31:【個人貯金61万円 資産運用】 455万円からre-start!

 

2024年 Q1決算

さて、第1四半期の結果はどうなっているのでしょうか?

 

前回 2024/1/13:240万増資したため大幅資産増

240113 インド、printingも入ってMAX状態

↓  ↓  ↓  ↓
2024/3/27

順調に増えております。

2024年Q1は、市場の米金利利下げ期待に対して、高いインフレ率から利上げを急ぐべきではないというFRBの判断から、S&P500は、僕が期待していたほどは伸びませんでした。

2023年の流れのままです。

それでも3か月で10%! いや、まてよ、VOOの伸びは平均年10%弱!!!

あら、今年もFRBの発言に蓋をされて株価が伸びなかったという印象がありましたが、考えてみれば、これはすごいこと。

ということは、利下げをしたら爆発的に株が伸びるな、こりゃ。

ただ、株価上昇に蓋をされているのは、事実。

この第一四半期は、下記、ポートフォリオを組んで、利下げ後の変化に備えました。
これは、なかなか大変だった。。。

利上げの終わり=株価上昇 (VOO、TECL保持)
利上げの終わり=米国債上昇=米国債ETF購入
ドル安=コモディティー価格の上昇=コモディティ総合指数連動のETFを購入。
ドル安=新興国株価上昇=インド指数連動ETF購入。

再度、Q1の決算を見てみる。

あれ?S&P500一本足打法だけでは駄目だから、色々とポートフォリオをもったというのに、S&P500と上昇率がほとんど変わりない。。。
これは分散投資って言えるのだろうか?ちょっとだけS&P500に勝ってますが、不安になってきました。
ポートフォリオの結果は、ちょっと下落時じゃないとわからんな。。。

 

2024年 Q1 まとめ

ついに大台の500万越え。株価の上昇に蓋をされている印象がありましたが、この記事を書いて、2024年は、思っている以上にS&P500に力があることに気づかされました。
ちょっと認識を改めて、Q4にいい結果がでるように銘柄の仕込みを考えます。

 

ブログランキングに参加しています。
記事内容に満足されたら、ポチっとお願いしますm(。_。)m

サラリーマン投資家ランキング

Copyright 2017~ すたじゃ!(スタイリッシュ・ライフ・ジャーナル)